~gotta find a way
ほったらかし状態が続いてます。。。リア充中
サマソニ08の移動中やらで読んだ本たち。。。
内容 by Amazon.co.jp
泥棒を生業とする男は新たなカモを物色する。父に自殺された青年は神に憧れる。女性カウンセラーは不倫相手との再婚を企む。職を失い家族に見捨てられた男は野良犬を拾う。幕間には歩くバラバラ死体登場――。並走する四つの物語、交錯する十以上の人生、その果てに待つ意外な未来。不思議な人物、機知に富む会話、先の読めない展開。巧緻な騙し絵のごとき現代の寓話の幕が、今あがる。
内容 by Amazon.co.jp
あの作品に登場した脇役達の日常は? 人気の高い「あの人」が、今度は主役に! デビュー第1短編から最新書き下ろし(150枚!)まで、小気味よい会話と伏線の妙が冴える伊坂ワールドの饗宴。
内容 by Amazon.co.jp
「小説の力」を証明する興奮と感動の新文学
不思議な力を身につけた男が大衆を扇動する政治家と対決する「魔王」と、静謐な感動をよぶ「呼吸」。別々の作品ながら対をなし、新しい文学世界を創造した傑作!
「オーデュポンの祈り」 ⇒ 「ラッシュライフ」 ⇒ 「重力ピエロ」 ⇒ 「フィッシュストーリー」 この順番で読めば登場人物がさかのぼらなくて良いのかも。。。登場人物黒澤は魅力的なキャラですが、3作もでると少し趣が薄くなった気がして少し残念。。。。
「ラッシュライフ」は4つの話(画廊&画家で5つの話かと?)の時間軸が微妙にずれていてそれが最後にピタッと話が合い、結末に爽快感があってとても面白かったです。登場人物は勿論のこと、作中「鴨とアヒルのコインロッカー」のキーワードも出てくるし、「動物園のエンジン」という意味不明なキーワード(フィッシュストーリーの1作目で登場)もでてきて他作品へのリンクが沢山あるのも面白いと思います。
「フィッシュストーリー」は表題と同名の短編作品除いて「オーデュポンの祈り」 、 「ラッシュライフ」 、 「重力ピエロ」に登場する人達のサイドストーリー(踊る大捜査線シリーズのスピンオフ作品の様)でした。サイドストーリーたちも楽しめましたが、「フィッシュストーリー」が一番印象深いです。よく考えてあるなって。。。
「魔王」は『魔王』は終始面白かったです。馳星周作品ぽい終わり方で、続きの『呼吸』はどうなのかな?期待を寄せて読んでみましたが、弟が何をしたかったのかが良くわからなくて読んでいて???になってました。「考えろマクガイバー」だったのかな?そういえば「冒険野郎マグガイバー」よく見てました。懐かしかったです。
+ + + + + + + + + +
PR
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
suzu
性別:
男性
趣味:
ライブ参戦、音楽鑑賞、読書、映画鑑賞、放浪(最近は妄想。。苦笑)、ネットでスイーツお取寄せ(笑)
自己紹介:
Guns'N Roses・Bonjovi・Aerosmith・VelvetRevolver・Nirvana・RHCP・The Band Apart・Muse・Ash・Oasis・RageAgainstTheMachine・Helloween・The Cardigans・Sex Pistols・LinkinPark・WithinTemptation・AC/DC・etc...你的愛好是什么?


最新コメント
[11/16 NEX-5N]
[11/15 купить фотоаппарат sony]
[11/14 компактные фотоаппараты Sony]
[09/08 Мебель из сосны]
[09/08 Мебель из сосны]
[06/07 погружение шпунта]
[03/16 suzu]
[03/16 Tom]
[03/16 キノ]
[03/16 suzu]
最新トラックバック
アクセス解析