お久です。ご無沙汰です。
最近何をしているかといっても特に何もしてません・・・
最近ストレス発散でYahooの笑スタはまってます。
ですが最近古株同士の喧嘩が多く興ざめしてきました・・・
(どこが面白解答なんやねん・・・・)

はい次に・・・最近JBJの新しいロゴ提案しました(↓こんな感じ)。

そうしたらどっかの外国人にボロクソに
メッセージ(コメント欄ではないです)
で怒られました・・・orz
どうみてもJBJバカにしかしてないようにしか
見えないけどね・・・
でもクリエイティブさより斬新さを提案したんだけど・・・
(会員の方は自由に見られます)
以上 放置していた時のトピックスでした。。。。。
ではまた ノシ
最近何をしているかといっても特に何もしてません・・・
最近ストレス発散でYahooの笑スタはまってます。
ですが最近古株同士の喧嘩が多く興ざめしてきました・・・
(どこが面白解答なんやねん・・・・)
はい次に・・・最近JBJの新しいロゴ提案しました(↓こんな感じ)。
そうしたらどっかの外国人にボロクソに
メッセージ(コメント欄ではないです)
で怒られました・・・orz
どうみてもJBJバカにしかしてないようにしか
見えないけどね・・・
でもクリエイティブさより斬新さを提案したんだけど・・・
(会員の方は自由に見られます)
以上 放置していた時のトピックスでした。。。。。
ではまた ノシ
PR
2009年が始まりいつの間にか1月が終わりそうで。。。。(苦笑)
遅ればせながら今年もよろしくお願いします。 m(u _ u)m
さて、個人的に待望してました「昴」の実写映画が3月20日に
上映されるみたいです。予告編で黒木メイサがボレロ踊っていたので
ローザンヌ~アメリカ上陸編なんでしょうか」・・・楽しみです♪
映画「昴」公式HP
遅ればせながら今年もよろしくお願いします。 m(u _ u)m
さて、個人的に待望してました「昴」の実写映画が3月20日に
上映されるみたいです。予告編で黒木メイサがボレロ踊っていたので
ローザンヌ~アメリカ上陸編なんでしょうか」・・・楽しみです♪
映画「昴」公式HP
Zeppで前から見たかった渋さ知らズのライブ見てきました。
終始ゆるかったそんな感じです。
開場10分前なのに、10人弱しか集まっていなくて集まったみんなで失笑。
開場前Zeppの外で自分のとなりでタバコ吸ってた人演者でした(笑)。
なんだかんだで開演ぎりぎりで人が集まったような。。。
最初と最後の部分はジャズ演奏を聴いてたと認識。
メインは創作の舞台をみていたような感覚。でもパワフルなフリージャズでした。
中心でテナーサックス吹いてた白髪のおじさんが人一倍パワフル。
あれが怪物片山広明氏なんだろう。。。
ダンドリスト(段取り)の不破さんのベースも聴いてみたかったかも。
またライブみたいと思いました。こんな感じでゆるかったです(笑)。
でも思いっきり楽しんだのは確かデス。
終始ゆるかったそんな感じです。
開場10分前なのに、10人弱しか集まっていなくて集まったみんなで失笑。
開場前Zeppの外で自分のとなりでタバコ吸ってた人演者でした(笑)。
なんだかんだで開演ぎりぎりで人が集まったような。。。
最初と最後の部分はジャズ演奏を聴いてたと認識。
メインは創作の舞台をみていたような感覚。でもパワフルなフリージャズでした。
中心でテナーサックス吹いてた白髪のおじさんが人一倍パワフル。
あれが怪物片山広明氏なんだろう。。。
ダンドリスト(段取り)の不破さんのベースも聴いてみたかったかも。
またライブみたいと思いました。こんな感じでゆるかったです(笑)。
でも思いっきり楽しんだのは確かデス。
最近『WithinTemptaion』というシンフォニック・ゴスメタ(ゴシックメタル)バンドの曲がヘビロテ中です。
そんでもって、オランダ出身の彼女らが今年の初め辺りに地元アムステルダムのオーケストラ60人、クワイヤ(ゴスペル歌う聖歌隊)30人をバックに『Black Symphony』という壮大なライブを行なった時の映像DVDというのをHMVで最近見つけて購入しました。US版(国内版は未だに延期らしい)字幕無しなのでライブ中やメイキング何話しているか全然わかりません(多分蘭語)が、ライブは圧巻でした。オーケストラが入ることで音に幅と重みが加わりvo.のシャロンの美声が終演まで息切れることなく歌い上げる様は感動ものでした。YouTubeにもtrailerとか結構あるので見てみてください。


あと、GLASVEGAS気になってます。
そんでもって、オランダ出身の彼女らが今年の初め辺りに地元アムステルダムのオーケストラ60人、クワイヤ(ゴスペル歌う聖歌隊)30人をバックに『Black Symphony』という壮大なライブを行なった時の映像DVDというのをHMVで最近見つけて購入しました。US版(国内版は未だに延期らしい)字幕無しなのでライブ中やメイキング何話しているか全然わかりません(多分蘭語)が、ライブは圧巻でした。オーケストラが入ることで音に幅と重みが加わりvo.のシャロンの美声が終演まで息切れることなく歌い上げる様は感動ものでした。YouTubeにもtrailerとか結構あるので見てみてください。
あと、GLASVEGAS気になってます。
最新記事
カテゴリー
プロフィール
HN:
suzu
性別:
男性
趣味:
ライブ参戦、音楽鑑賞、読書、映画鑑賞、放浪(最近は妄想。。苦笑)、ネットでスイーツお取寄せ(笑)
自己紹介:
Guns'N Roses・Bonjovi・Aerosmith・VelvetRevolver・Nirvana・RHCP・The Band Apart・Muse・Ash・Oasis・RageAgainstTheMachine・Helloween・The Cardigans・Sex Pistols・LinkinPark・WithinTemptation・AC/DC・etc...你的愛好是什么?


最新コメント
[11/16 NEX-5N]
[11/15 купить фотоаппарат sony]
[11/14 компактные фотоаппараты Sony]
[09/08 Мебель из сосны]
[09/08 Мебель из сосны]
[06/07 погружение шпунта]
[03/16 suzu]
[03/16 Tom]
[03/16 キノ]
[03/16 suzu]
最新トラックバック
アクセス解析